top of page
検索


さっそくお仕事🍳
と、いうことで(笑) (意味わかんないよ!という方はこちらをご覧ください) https://www.tamagohan.net/post/合格しました 早速協会としてのお仕事にも携わらせていただくことに なりました!! 以前、プロ野球チームの管理栄養士をしていた経験を...
たまごはん
2021年8月5日読了時間: 1分


合格しました🏅
ご報告が遅くなりましたが、以前から勉強させて いただいていた「日本ロジカル調理協会」の 認定講師の試験に合格しました🎉 晴れて料理教室が開ける♪ なんて思っていたら… またまた緊急事態宣言延長しちゃいましたね😢 本当はすぐにでもご案内したいきもちはありますが...
たまごはん
2021年8月5日読了時間: 1分


結婚記念日💍
3度目の結婚記念日!! と言いつつ、また忘れそうだった💦 なんでかわかんないけど 忘れちゃうんですよね〜🌀 で、忘れないうちに!ということで 子供たちを実家に預け いつぶりかわからないくらい久しぶりに パパとデート❤️ たった数時間でも子供たちがいないと...
たまごはん
2021年7月3日読了時間: 1分


これって動きだしてる?
あっという間に6月も半ば・・・ 昨年末くらいから少〜しずつ、少〜しずつ 仕事復帰をめざしてリハビリを始めているのですが・・・。 (ケガしたとか体調が悪いとかではなく 子育てを理由にずっとお休みいただいていたので(笑)) ずっと家にいると、外の世界って時間が進むのが早いんです...
たまごはん
2021年6月15日読了時間: 2分


フライングの子供の日🎏
気づけば明日は子供の日🎏 ですが… 何を思ったか お風呂に入れる菖蒲を早く買いすぎて 元気がなくなってきてしまったので フライングで菖蒲湯をやりました💦 普段と違うお風呂にテンションが上がったのか 私が入るときには見るも無惨な状態に…。...
たまごはん
2021年5月4日読了時間: 1分


新しい生活が始まりました🚌
あっという間に4月ですね〜。 ついに我が子が幼稚園へ!! ブカブカの制服を着て、帽子をかぶって、リュックを背負って。 なんだか不思議な感覚です! まだ本格的な幼稚園生活は始まっていませんが お昼ご飯残さず食べられるかな〜 お友達と仲良く遊べるのかな〜とか...
たまごはん
2021年4月8日読了時間: 1分
「アスリートのための家庭料理」お教えします🍳
ここ数ヶ月色々なことを考える機会をいただき 悶々としていた日々が続いたのですが 料理もやりたい!でも、アスリートのサポートもしたい! ということで、わたくし古賀圭美、決意しました!! アスリートのための家庭料理 (のレシピ)をこのブログで発信していこうと。...
たまごはん
2021年3月12日読了時間: 2分


ひなまつり🎎
明日はひなまつりですね🌸 もうメニューは決めましたか? ちらし寿司もいいけど あとはどうしようとお悩みだったら 茶碗蒸しはどうですか? 難しそう、面倒くさそうと思われがちですが 意外と簡単に作れます! 深めの鍋と材料さえあれば蒸し器がなくても 大丈夫👍🏻...
たまごはん
2021年3月2日読了時間: 1分


味噌作ってきました!!
毎年恒例の味噌作り。 と言っても、私はいつも母が作ったのをもらうだけで 作ったのはたった1回だけ💦 (出産とかが重なってできなかったんです…といちおう言い訳💧) で!!! 今年こそはと一緒に作らせてもらいました。 予想はしていましたが、やっぱり…...
たまごはん
2021年2月23日読了時間: 1分


今日は節分👹
節分といえば「2月3日」。 そう思っていた方も多いのでは!? もちろん私もそう思ってました💧 では、なぜ今年は2月2日が節分なのか?を ちょっとだけお話ししたいと思います💡 そもそも節分は「立春、立夏、立秋、立冬の前日」を指します。 これらは各季節の変わり目とされており...
たまごはん
2021年2月2日読了時間: 1分


七草🌱
1月7日、今日は七草ですね! みなさんは七草をどんなふうに食べますか? 定番はお粥ですが、最近は天ぷらにしたり リゾットにしたり、お鍋にしたり。 いろんな食べ方で方が増えましたね。 そもそも七草っていつから食べられるようになったか ご存知ですか?...
たまごはん
2021年1月7日読了時間: 1分


おみくじに引っ張られる私…🎍
みなさま 新年明けましておめでとうございます㊗️ コロナ禍での年末年始は 少し寂しさもありましたが 家族団欒の良い時間がもてたのでは ないでしょうか? 密を避けて 我が家も近くの神社に お参りに行ってきました! そして 恒例のおみくじを引いてみたのですが… 末吉💦...
たまごはん
2021年1月6日読了時間: 1分


お誕生日おめでとう🎉
下の子が1歳の誕生日を迎えました👏 上の子のときにも感じたけど もう1歳か…。 この一年はあっという間でした。 (毎年言ってる気もするけど🤣) そして何よりも、2人を育てるって大変!! 世のお母様方を尊敬します。 私まだまだ未熟だな…と思うことが何度あったか。...
たまごはん
2020年12月18日読了時間: 1分


インスタ強化中📷
前々からInstagramはやってたんですけどね。。。 これまた自分を奮い立たせるために インスタを毎日アップすることを決意しました! 先日写真の撮りかたも教わったので できるだけスタイリングも頑張ります💪 ご興味のある方は こちらから覗いてみてくださいね!...
たまごはん
2020年11月1日読了時間: 1分


たまごはんパワーアップのために✏️
ひょんなことから わたくし勉強することにしました! フリーランスの管理栄養士として 働かせていただいてはいるものの どこか不安な部分もあって…😅 その不安を払拭させるべく 一念発起することを決意✨ 料理家としてご活躍されている 前田量子先生のもとで...
たまごはん
2020年10月4日読了時間: 1分


久々の来客🍰
コロナが流行してからというもの とんと来客が減った我が家。 もちろん、気を使ってくれての結果なのはわかっているけど 子供とばっかりの生活に刺激がほしくなってしまった私は ついに「遊びに来て〜😭」と友達にお願いしてしまいました😅 美味しいケーキまでお土産に持ってきてくれて...
たまごはん
2020年9月25日読了時間: 1分


ありがとう『としまえん』🎡
94年の歴史に幕を閉じた『としまえん』。 近いが故に「我が家の庭」と言っていたほど(笑) 生まれたときからず〜っとず〜っとお世話になっていて まさかこんな日が来るなんて想像していませんでした。 子供たちが生まれてから色々あってなかなか行けなかったから...
たまごはん
2020年8月31日読了時間: 1分


久々の家庭菜園
久しぶりの家庭菜園♫ 今回はししとう、ローズマリー、 写真にはありませんがバジルも 育てています! ししとうを育てるのは 初めてなのですが 日が良くあたると まぁたくさん育つこと(笑) 手で簡単に穫れるので 子供も収穫を手伝ってくれます✌️ 子供の頃のこういう経験って...
たまごはん
2020年7月1日読了時間: 1分


初めてのたこ焼き🐙
子供が初めてたこ焼きを作りました! もちろん1人でではないですが(笑) 最近料理のお手伝いが大好きで コロナ別居している間も 一生懸命お手伝いしてくれました! 今回もボウルに入れたたこ焼きの生地を グルグル…ぐるぐる…。 もう大丈夫だよ〜と言っても...
たまごはん
2020年6月14日読了時間: 1分


端午の節句🎏
下の子の初節句。 上の子のときもそうでしたが、初節句は何をしよう…。 兄弟で差をつけるのは可愛そうということで恒例の写真撮影のみ(笑) ひなまつりと違って、これといった定番料理もないし、まだまだ母乳とミルクだけだから、可愛く飾った離乳食も食べられないし😅...
たまごはん
2020年5月5日読了時間: 1分
bottom of page

